知育メソッド ライブ&ブログ

今日から使える育児のコツが学べる!「ママフェス SUMMER 2025」

「子どもの個性を伸ばしたい」
「子どもの未来のために何かできることはないか」
「ついイライラしてしまう自分を変えたい」

そんな想いをもつママたちが集まった、『ママフェス SUMMER 2025』。
全国から延べ100名以上のママが参加し、今日から使える育児の学びがたくさんの1日でした。

ママフェスって?

ママフェスとは、英語塾講師、作業療法士、管理栄養士、ベビーマッサージ講師など様々なジャンルのプロから、今日から使える育児のコツを学べる無料のオンラインのフェス型イベント。

自宅にいながら無料で学べる機会とあって、述べ100人以上のママが集まりました!

自由にブースを回って、興味ある先生の話を聞けるのですが、聞きたいテーマが多すぎて時間が足りない、という声をたくさんいただきました。

登壇した先生方も、他の先生の話を聞きたかった・・と言っていました 笑

💬参加者の声

ブースでの講義時間が終わった後、メインセッションに戻ってきたママ達の顔が晴れやかだったのが印象的でした。

たくさんの声をいただきましたが、いくつか抜粋します。

静かにして欲しくてついYouTubeを見せてしまってるのですが、このままだと大変なことになるって分かったので、先生に教えてもらったことをやってみます!
脳育って難しいのかと思ったら、案外簡単で私にもできそうだと思いました
東大に合格させるような頭の作りは小さい頃からの子育てにあったなんて
赤ちゃん返りに手を焼いていたので、ドンピシャの内容でした
(講義を)3つに絞れなかったので、もっと時間が欲しかった

子育てをひとりにしない社会へ — 脳育コンパスの想いと挑戦

今回のママフェスを通して、あらためて感じたのは、ママたちが「一人じゃない」と感じられる場の大切さです。

子育ては喜びがたくさんある一方で、悩みや不安を抱え込んでしまいがち。特に現代では、地域のつながりが希薄になり、孤独を感じる方も少なくありません。

オンラインという形で全国のママがつながることで、
同じ悩みを持った人がこんなにいるんだと思うと、私だけじゃないんだって安心できました
子どもの発達について安心して話せました
そんな声がたくさん寄せられました。

距離や時間に関係なく、誰もが学び、語り合える環境をつくること。
それこそが、脳育コンパスの想いです。

私たちは、こうした小さな取り組みの積み重ねが、
子育てを孤独にしない社会」への道をつくっていくと信じています。

💌 最後に

ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました!
もし、今回参加できなかったという方は、ぜひ次回のママフェスにご参加ください!

今回ママフェスに登壇した先生方によるオンラインセミナーも開催していますので、

子どもの才能を開花させたい!
育児の困りごとを解決したい!
もっと楽しく子育てしたい!

そんな想いがある方は、LINEからオンラインセミナーの日程を確認してみてください。

 

魔法の育児メソッドを無料公開中

第1話 脳が子どもの才能と心を育てるってどういうこと?

子どもの才能を無限に伸ばし、感情豊かで、心穏やかな子に育てることができる「脳育コンパス」とはどういう育児メソッドなのか。人生で一度だけ訪れる黄金期に脳を刺激することで、子どもの可能性はどのように変わってくいくのか?